2014年4月28日月曜日

今日のスペイン語(41)  列聖

 4月27日に、二人の元ローマ法王が列聖された。多くの諸国が列聖式典に元首を派遣し、カトリック諸国では各紙1面トップを飾るニュースだった。カトリック教徒の多いスペイン語圏では、必ず話題になるので、キーワードを例文とともに勉強しよう。
(スペイン語) " El 27 de abril, el Papa Francisco, junto con Benedicto XVI, proclamó santos a Juan XXIII y a Juan Pablo II durante la ceremonia de canonización celebrada en la Plaza de San Pedro. Durante su breve homilía, Francisco destacó que “San Juan XXIII” fue “el Papa de la docilidad del Espíritu Santo”, mientras que “San Juan Pablo II fue el Papa de la familia”. Uno y otro, añadió, “restauraron y actualizaron la Iglesia según su fisonomía originaria”.
  La ceremonia –concelebrada con 150 cardenales y 700 obispos ante la presencia de 24 jefes de Estado— fue seguida en directo por más de 800.000 peregrinos a través de pantallas instaladas en las principales plazas de Roma. Hacer santos a dos Papas en una misma ceremonia de canonización es algo inédito en la historia de la Iglesia. Y que, además, sean dos Papas los que concelebren la misa para elevar a los dos pontífices a lo más alto de los altares es algo absolutamente desconocido."

(日本語) 4月27日、ローマ法王フランシスコは、(前法王の)ベネディクト16世も出席し、サン・ピエトロ寺院で行われた列聖式において、ヨハネ23世とヨハネ・パウロ2世を「聖人」と宣言した。
  列聖式は、24名の国家元首の参加を得て、150名の枢機卿と800名の大司教とともに執り行われたが、ローマの主要な広場に設置されたスクリーンで、80万人以上の巡礼者たちがこれを生中継で立ち会うこととなった。
  フランシスコ法王は、短い説教の中で、聖ヨハネ23世は「精霊のように従順な法王」、 聖ヨハネパウロ2世は「家族のような法王」であったとした上で、二人がカトリック教会の本来の姿を基にしつつ、これを復興し、現代化させたと述べた。
  2人の元法王を一つの列聖式で聖人とするのはカトリック教会史上、前例がなく、二人の元・前法王が同式典のミサを主宰するのは更に前代未聞の出来事であった。

(解説)
1 列聖(canonización) キリスト教で、信仰の模範に相応しい信者を、死後に聖人(santo)とすること。列聖されると、(15世紀に日本にやってきた)聖フランシスコ・ザビエルとか、バチカンのサン・ピエトロ広場の聖(サン)ピエトロのように、名前に聖(San)が付けられる。女性であればSanta(例えばSanta Teresa)。なお、TomásToméDomingoToribioの場合はSanでなくSantoとなる。

 2 福者(beato) いわば聖人の一歩手前で、聖徳を備えた信者を「福者」とすることを、beatificación(列福)という。今回聖人とされたお二人も、既にbeatoとされていた。
3 la Iglesia: カトリックの人がla Iglesiaと定冠詞付の大文字で言う時は、当然ながら自らの宗教であるカトリックの教会のことを言う。

4 Juan Pablo II, Juan XXIII: 日本ではそれぞれヨハネパウロ2世、ヨハネ23世と呼ばれているが、言語により呼び名が変わるのは、 普通の人名と同じ。ご存じの通りJuanは、英語でJohn, ポルトガル語でJoan等々。例文中のPlaza de San Pedroは、言うまでもなくサン・ピエトロ(San Pietro)広場のこと。さて、現法王(本名Jorge Mario Bergoglio)はイタリア系アルゼンチン人だが、家庭では何と呼ばれていたのだろうか。Jorge? それともGiorgio? 

今日のスペイン語(40)  日米共同声明と尖閣諸島

 4月23日から25日にかけてオバマ米国大統領が訪日した機会に、日米両国は共同声明を発出した。尖閣諸島が日米安全保障条約に基づく米国の防衛義務の対象であると明記された、と報じられているところ、関係部分をスペイン語に訳してみた。

(日本語のオリジナル(抄)) 「米国は,最新鋭の軍事アセットを日本に配備してきており,日米安全保障条約の下でのコミットメントを果たすために必要な全ての能力を提供している。これらのコミットメントは,尖閣諸島を含め,日本の施政の下にある全ての領域に及ぶ。この文脈において,米国は,尖閣諸島に対する日本の施政を損おうとするいかなる一方的な行動にも反対する。」

(スペイン語訳) ”Estados Unidos de América ha desplegado sus equipos más avanzados en Japón y suministra toda la capacidad necesaria para cumplir con sus compromisos del Tratado de Cooperación Mutua y Seguridad entre Estados Unidos y Japón.  Estos compromisos se extienden a todos los territorios de administración japonesa, inclusive las Islas Senkaku. En este contexto, Los Estados Unidos se opone a cualquier acto unilateral que pretenda menoscabar la administración japonesa de estas Islas.”

英語のオリジナル)) ”The United States has deployed its most advanced military assets to Japan and provides all necessary capabilities to meet its commitments under the U.S.-Japan Treaty of Mutual Cooperation and Security. These commitments extend to all the territories under the administration of Japan, including the Senkaku Islands. In that context, the United States opposes any unilateral action that seeks to undermine Japan’s administration of the Senkaku Islands. “

(解説)
1 日米安全保障条約における米国の日本防衛義務は、日本の施政の下にある領域を対象とする旨が、条約第5条に書かれているので、今回の共同声明の記述は、それを再確認したもの。

 共同声明Declaración Conjunta
 元首や行政府の長が外国を訪問し、首脳会談を行った後に、両国の名前で発出される文書。両国の首脳という高いレベルで、しかも一つの言葉で発するものであり、特にそれが、今回のように主要国間の声明の場合には、非常な重みがある。尤も首脳が外国訪問する際に常に発出される訳ではない。英語ではJoint Statement

3 施政の下にある(de administración japonesa)
 文字通り、administrar即ち施政している(管理し、運営し、統治している)領土のことを言う時に使われる表現。

(参考)日米安全保障条約第5条
(日本語) 「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
 前記の武力攻撃及びその結果として執ったすべての措置は、国際連合憲章第五十一条の規定に従って直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全を回復し及び維持するために必要な措置を執ったときは、終止しなければならない。」

(英語) “Each Party recognizes that an armed attack against either Party in the territories under the administration of Japan would be dangerous to its own peace and safety and declares that it would act to meet the common danger in accordance with its constitutional provisions and processes. Any such armed attack and all measures taken as a result thereof shall be immediately reported to the Security Council of the United Nations in accordance with the provisions of Article 51 of the Charter. Such measures shall be terminated when the Security Council has taken the measures necessary to restore and maintain international peace and security.”

2014年4月27日日曜日

今日のスペイン語(39) スペインワイン用語 その4

  前回の白ワイン品種に続き、今日は赤ワイン用のブドウ品種について。

<赤ワイン用>
Garnacha Tinta(ガルナチャ)
 赤ワイン用としては、最も生産量の多い品種。RiojaNavarraはじめスペインの多くの地域で使用されている。D.O.では、CalatayudCampo de BorjaCosters del SegreLa ManchaPenedésPrioratoSomontano等多数。

Cariñena(カリニェナ)
 Cataluña, Riojaはじめとする多くの地域で生産されている。上記のGarnachaとブレンドされることが多いので、D.O.Garnachaとほぼ重なる。

Graciano(グラシアノ)
 RiojaNavarraが主な生産地だが、全体として生産量は少ない。

Tempranillo(テンプラニリョ)
 RiojaAlava Dueroはじめスペイン北部で多く生産されている品種。個人的にはTempranilloを使ったワインが一番。この品種は、Tinto finoTinto del paísCastilla y Leon)、 Cencibel(Castilla- La Mancha)など、地域によって呼び名が異なる。(スペインのブドウ品種は、Tempranilloに限らず、地域毎にいくつかの名前を持っていることがある。) D.O.では、CigalesConca de BarberáCosters del SegreLa ManchaPenedésRibera del DueroRiojaSomontano等多数。中でも、Ribera del DueroVega Sicilia Únicoは、最高傑作と言われる極上ワイン。あるワインのガイドブックは、Tempranilloの特徴を次のように記している。“De Gran finura y muy aromática, es la estrella de las variedades de vino españolas.

Tinta de Toro(ティンタ・デ・トロ)
 スペイン北部Zamora地方独特の品種。D.O.も同地方のToroToroの町の観光局が作っている、DVDを見たら、このワインは持ちがよいので、コロンブスの大航海時代、中南米行きの帆船に最も多く積まれた由。

 
(解説)言うまでもなく、スペインはワイン大国である。統計により多少の違いはあるようだが、ブドウ栽培面積は世界第1位、ワイン生産量は世界第3位、ワイン輸出量は世界第2位、一人当たりのワイン消費量は世界6位のように、堂々たる記録を持っている。(数字は山梨県ワイン百科による。)

フランスワインの場合は、「ブルゴーニュ・ワインの赤はピノ・ノワールで白はシャルドネが基本である」といった基本はよく知られている。スペインでは、上記で紹介してきたように、地域とD.O.とブドウ品種がセットになっていることもあるが、汎用性の高いブドウ品種は、国内の広い地域で生産されている方が多いようである。

私はワインのプロではないので、各品種の特徴を自分の言葉で記すことはできないが(ワイン検定シルバークラスに合格したら、それなりのコメントを書き始めるだろうけど)、ワインショップやレストランでスペインワインを物色し、注文する際に、是非ブドウ品種もチェックし、自分なりの感想を書き記しておくと、いずれ貴重な財産になる。

2014年4月26日土曜日

今日のスペイン語(38) スペインワイン用語 その3

  スペインワインに使われる主なブドウの品種を紹介。スペインでも、ChardonnayとかCabernet等、他の国と同じブドウ品種があり、ワイン製造に使われているが、ここではスペインならではの品種を取り上げたい。まずは白ワイン用のブドウから。

<白ワイン用>
Airén(アイレン)
 La Mancha地方等のスペイン中央部に多い品種で、白ワイン用としてはスペインで最も多く生産されているらしい。D.O.Vinos de Madridは主としてこの品種が使われる。(D.O.は、前回にご紹介したDenominación de Origenの略。)

Albariño(アルバリニョ)
 Galicia地方の特産。D.O.Rías Baixasの白ワインは、この品種。Galiciaに行ったら、langosta(伊勢海老に相当)や貝類等の海産物をつまみながら、このワインを飲むのが最上の幸せ。

Palomino(パロミノ)
 何といってもJerez(sherry)用として有名な品種。スペイン各地で栽培されているが、特にD.O.Jerez D.O.Condado de Huelvaのワインに使われることが多い。

Parellada(パレリャダ)
 Cataluña地方に多い品種。cava(カバ)用の基本品種。その他のD.O.ではConca de Barberá, Costers del Segre, Penedés, Tarragona

Pedro Ximénez(ペドロ・ヒメネス)
 スペイン全土にあるが、特に多いのはCórdoba BadajozMálagaValencia地方。したがって、 D.O.でもJerez MálagaValencia等のワインに使われている。

Verdejo(ベルデホ)
 ValladolidSegoviaAvilaにおいて最も多く生産され、Valladolid県のRuedaで造られるD.O.Rueda用の品種として有名。

Macabeo(マカベオ)
 別名ViuraBadajozRiojaTarragonaZaragoza等で多く使われている品種。cavaの品種として有名。この品種を使うD.O.では、CalatayudConca de Barberá Costers de SegreNavarra Penedés Rioja Somontano Tarragona,Terra Altaが有名。

Moscatel(モスカテル)
 スペイン全国で栽培されているが、特にValenciaMálagaのワインに使われることが多い。

2014年4月25日金曜日

今日のスペイン語(37)  武器貿易条約

 4月23日、武器貿易条約が参議院本会議で承認された。既に衆議院でも承認されているので、近く批准するはこびとなった。
 
(日本語)4月23日、参議院は、武器貿易条約全会一致で承認した。この条約は、これまで規制がなかった通常兵器の国際的な取引きを規制するため、7か国(我が国の他,アルゼンチン、豪州、コスタリカ、フィンランド、ケニア、英国)が共同で提案し、去年4月の国連総会において採択されたもの。
   条約は、戦車やミサイル、銃など幅広い武器を対象とし、これらがテロリストや市民の殺害に使われる虞がある場合には、輸出や輸入、仲介を禁止している他、条約加盟国に対し、毎年、武器の輸出入に関する記録を国連に報告するよう義務づけている。条約発効には50か国の締結が必要であるところ、これまでの締約国は31か国である。

 

(スペイン語訳)“El 23 de abril, La Cámara alta de Japón aprobó por unanimidad el Tratado sobre Comercio de Armas. El Tratado tiene como objetivo controlar la importación y la exportación de armas convencionales, que carecían de control internacional. Los siete países(Japón, Argentina, Australia, Costa Rica, Finlandia, Kenia, y Reino Unido) propusieron el Tratado ante las Naciones Unidas y fue aprobado en la Asamblea General de dicha organización en 2013. El Tratado prohibe la intermediación y el comercio de amplia gama de armamento como tanques, misiles y pistolas, si hay peligro de que sea utilizado por terroristas o para asesinar a la población civil. Los países contratantes del pacto deberán presentar todos los años los registros de su compraventa de armas a la ONU. Para la entrada en vigor del convenio, se necesita la ratificación de 50 países, pero hasta fecha lo han hecho 31.”

 (解説)「武器貿易条約」をスペイン語に直すに際して、el tratado, el pacto, el convenioと、別の単語(類義語)を使っているのにお気づきと思う。以前にこのブログで説明したとおり、スペイン語では、同じ単語を何回も使うのは避ける傾向がある。

2014年4月24日木曜日

今日のスペイン語(36)  復活祭と聖週間

 今年は、4月20日(日)が復活祭だった。復活祭と聖週間は、カトリック教徒の多いスペイン語諸国では、とても大切な時期である。スペイン語圏の人達は、聖書からの引用や宗教行事に関連する言葉を、日常会話や文章で多様する。日本でも「禊」、「悟り」、「中道」といった宗教用語が、日常生活で自然に使われているのと同じようなものなので、覚えておくと大変役に立つ。

1 復活祭(Pascua
 キリストが十字架にかけられて後、復活したことを記念するキリスト教の行事。スペイン語では復活祭。キリストが復活したのは、毎年、「春分の日(el equinocio)の後、最初の満月(la primera Luna llena)の次の日曜日」と決められている。だから、3月中旬から4月下旬まで、毎年日取りの変わる「変動日付制」である。今年は4月20日(日)、来年は4月5日(日)(カトリックの場合)となる。
 

 聖週間Semana Santa
 復活祭に至るまでの1週間が聖週間であり、各日に特別の名前が付けられている。

日曜日(Domingo de Ramos)
   イエス・キリスト(Jesucristoヤシ(palma)の枝ramosを手にして、民衆に称えられながらエルサレムJerusalénに入った日。なお、ここではヤシと書いたが、誰もその場面を見たことがないので、持っていたのが何の枝かについては、諸説ある。


 月曜日(Lunes Santo)
    イエスがエルサレムの神殿内で市場を開く商人達に怒りをぶつけ、彼らを追い出したというエピソードで知られる日。


 火曜日(Martes Santo)
  イエスが弟子達に、「皆のうちの一人が私を裏切るだろう」と警告した日。

 
水曜日(Miércoles Santo)
   イスカリオテのユダ(Judas de Iscarioteが銀貨30枚で裏切りを引き受けた日。


木曜日(Jueves Santo)
  最後の晩餐(La Última Cenaの日。ミラノにあるレオナルド・ダ・ヴィンチの絵で有名な、あの最後の晩餐である。


金曜日(Viernes Santo)
  イエスの受難(Pasiónの日。イエスは逮捕され、ゴルゴダの丘で磔の刑に処されCrucificación埋葬されたSepultura。メル・ギブソン監督の映画「Passion」は、英語でもスペイン語のPasiónと同じく、イエスの受難を意味する言葉。


土曜日(Sábado Santo)
  Vigilia Pascual(復活祭前夜)と呼ばれ、明け方まで夜を徹して翌日のイエス復活を待つ日。


日曜日(Domingo de Resurrección)
  イエスが復活(resurrecciónした日。この日が文字通り復活祭。

 
3 諸行事
 聖週間には、ミサの他様々な行事が行われる。

(1)         Procesiones(聖週間の行列)
   多くの街で、イエス受難当時の服装をまとった人々が、行列になって当時を再現する。中でも、イエスが十字架を背負ってゴルゴダの丘に登る場面を演じる人が、上半身裸で、鞭打たれ(ている演出をし)つつ、足を引きずって歩く姿は、壮絶である。

(2)         イースター・エッグ(huevos de Pascua
  家庭で、ゆで卵を色とりどりの塗料で飾る。また、野原や坂でこの卵を転がす遊び(rodar el huevo)もある。卵から新たな生命が誕生することから、イエスの復活と関連付けられたとの説もある。またこの時期、チョコレートで出来たイースター・エッグがスーパーの店頭に並ぶ。

(3)         キリスト教関連の映画
  聖週間中は、キリスト教に関連する昔の映画がテレビで数多く放映される。「クオ・ヴァディス」(Quo Vadis)、「天地創造」(La Biblia)、「ベン・ハー」(Ben-Hur)、「ナザレのイエス」(Jesús de Nazareth)をはじめ、固めて鑑賞するチャンス。同じキリストものでも、「ジーザスクライスト・スーパースター」(Jesucristo Superstar。舞台を現代に移し、ユダが黒の革ジャンを着ているようなアレンジのミュージカル)、 「最後の誘惑」(La Última Tentación de Cristo。十字架いかけられたイエスが死の直前に人生を振り替えていろいろと思い出す?夢)あたりになると、教会的正しさが微妙なので、この時期には放映していないかも...

(4)         イースター休暇
  聖週間中、多くの会社はまるまる1週間休んでしまうか、半分以上の社員が大型連休をとるので、仕事にならないことを覚悟する必要がある。旅行に出る人も多い。スペイン語圏生活者にとって重要なのは、聖週間中に旅行するために、物凄く早いうちに飛行機やホテルの予約をしておくこと!