(日本語) 4月16日,韓国珍島沖で,旅客船が沈没する事故が発生し,多数の死者や安否不明者が生じている。 17日,安倍晋三総理大臣から朴槿恵大統領に対し,今回の事故により多数の人命が失われたこと及び多くの方が行方不明になられていることについて,お悔やみとお見舞いの意を表すとともに,我が国として救助活動のためあらゆる支援を行う用意がある旨のメッセージを発出した。
(スペイン語) “El
16 de abril se hundió un barco de pasajeros en la costa de la Isla Jindo, República
de Korea, lo que resultó en un gran número de fallecidos y desaparecidos.
Al día
siguiente, el Primer Ministro japonés, Shinzo Abe, envió su mensaje a la Presidenta
Park Geun-hye de Korea, expresando su pesar y compasión por la pérdida y
desaparición de muchas personas. También le comunicó que Japón está dispuesto a
ofrecer todo tipo de asistencia en las labores de rescate.”
(解説)
1 今回の事故は大変痛ましい出来事であった。救助活動の迅速な進展が期待される。海外駐在中に、このような事件や不幸があった場合には、駐在員は所属する会社や団体を代表してお悔やみの言葉を伝えることになるので、丁寧に、適切な表現で意を伝えることが重要となる。上記の例は、外務省の報道発表や報道記事を参考にして考えたもの。私自身、海外勤務中によく経験するのは、ある国の要人(元大統領等)が亡くなった際に、その国の大使館で行われる弔問記帳。ダークスーツを着て弔問に行き、お悔やみの言葉を、出迎えてくれる大使館の方に伝えたり、弔問記帳簿に書き記すのがしきたりとなっている。
2 fallecidos,
desaparecidos
亡くなった方は、fallecido(s) またはmuerto(s)。未だ行方のわからない安否不明者は、 desaparecido(s)という。
3 pesar
お悔やみを表す単語は、他にも pésameやcondolenciaがよく使われる。自分で弔問に赴き、自らの言葉で弔意を伝える場合には、「心よりお悔やみ申し上げます。」というのが平均的な日本語表現。これをスペイン語に直すと、例えば、
“Permítannos expresar nuestro más sentido pésame y nuestras condolencias.”
4 simpatía
なお、英語では、「お悔やみとお見舞い」 として、“condolences and sympathy“という表現が使われる。スペイン語のsimpatíaは英語のsympathyと一見似ているけれど、「好感」、「良い感じ」という意味なので、この文脈では使えない。スペイン語と英語は、語源が同じでも、通常使われる意味が異なることがあるので、注意が必要。
5 solidaridad
スペイン語ではまた、このような時にsolidaridadを使うことが多い(例えば“Quisiera expresar nuestra solidaridad.“)。Solidaridadは通常、連帯、団結、結束といった訳語が当てられており、例えば「労働者の連帯」といった類のフレーズで言われるので、弔問用の単語としてぴったり来るのか、当初頭を捻ったが、これは、「この悲しみの時、貴方は一人ではありません。私達が一緒にいます。」といった意味合いと考えれば、すっきりと頭に入る。
0 件のコメント:
コメントを投稿